
- 2021.09.20
- ホームページが公開されました(^^)/
- 2021.06.01
- トップカートとディーラー契約を結びました
- 2021.04.24
- 私たちアルファ・ジャイラのスタートです!
4輪コースをカートで走ろう ~体験走行会 特別価格~
日時:2022年5月28日(土)午後
場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
車種:TOP KART
エンジン:4st(SUBARU EX21)
走行:2ヒート(15分×2回)
料金:5,500円(税込、保険料2,000円は別)
※スーツ、ヘルメット、グローブ、フェイスマスク、シューズ等のレンタルは現在行っておりませんので、ご自身でご準備ください。ご了承お願いします。
袖ヶ浦フォレストレースウェイHP↓
http://sodegaura-forest-raceway.com/
日本で新TOP KARTワークスチームとしてパンサーツアーに参戦しました!
数々の試練に直面しながらも当店としてのお初のTOP KARTワークスチームとして
ベアレーシング様が主催しているパンサーツアーレースに参戦しました。
初心者でも受け入れてくれるレースですのでこれからはじめる方々におすすめです!
当日、ヘルプに来てくれた方々にも感謝です!
これからも、頑張って参りますので応援よろしくお願いします!
ベアレーシングのリンクはこちら↓
https://www.bear-racing.co.jp/top
レーシングカートショップRIZEさんのウェブサイトはこちら↓
http://www.rise-ing.com/
大関花子選手が当店の初ワークスドライバーとして参戦します!
初心者で初レース参戦でありながら、一生懸命走りました!
ヘルプしに来て頂いた方々、本当にありがとうございました!
後藤選手、優勝おめでとうございます! 花子選手も初参戦にして三位おめでとうございます!
初茂原ツインサーキット!初レイン!
来る23日にベアレーシング様が主催なされているパンサーツアーに、当店ALPHA JIREHのドライバーで初心者代表として私の妻の花が電撃参戦します!笑
初心者で初レインにも関わらず、スピーンせずに今日一日の練習走行をすごく楽しめたそうで何より!
ベアレーシング
のリンクはこちら↓https://www.bear-racing.co.jp/top茂原ツインサーキット
のリンクはこちら↓http://www.mobara-tc.com/
全日本選手権開催地で二つのサーキットを持ち合せています
妻はTOP KARTドライバーだぜ!笑
どしゃ降りでも、諦めずに頑張って練習走行しました!
これからも頑張っていきますので応援よろしくお願いします
初!榛名モータースポーツランドでテスト走行
新参者としてお初の榛名に行ってきました。
到着時からすごい人込みでトラブル満載でしたけども、理由はレース前日の練習走行日でした。
実際いらっしゃっている方、会長、社長含め、話してみると温かい人たちで、居心地の良いサーキットでした。誰でも楽しめるバリアフリーのサーキットだと思いました。おすすめです♪
偶然にもお世話になっているクイック羽生&水戸の下山社長にも遇い、私たちに大切な事を教えてくださいました。サーキットの攻略方法のヒントも頂きました。
我々の扱うtop kartのセッティングが段々分かってきて、良いレーシングカートであると証明出来るようになってきました。
クイック羽生のリンクはこちら↓
https://919.ms/hanyu/榛名モータースポーツランドのリンクはこちら↓
http://haruna-motor.sports.coocan.jp/
榛名モータースポーツランドは、起伏有りで、カーブの多いテクニカルコースです。
お忙しい中、下山社長はわざわざ僕に励ましの言葉をかえてくれました。
1.2回しかテスト走行出来ませんでしたが、top kartはトップブランドのカート達に負けない戦力があります!
隙を見ては新参者の私たちにコースの攻略方法を教えてくださる下山社長
新東京サーキット 新車試乗体験
2021年8月
組み上げた二台の新車達のシェイクダウンを行いました。
自分を含め、本日きて頂いたお世話になっているドライバーさんの方々にトップカートというブランドのレーシングカートをテストしていただきましたが。さすがにポテンシャルを1日で引き出す事は出来ませんでした。
これから少しずつテストを重ねながら、秘めているポテンシャルを発見していきたいと思います。
サーキットウェブサイトはこちら↓
http://www.n-tokyo.co.jp/
hehehe....お勧めのマイナス273を着用してのドヤ顔
来年は僕の物♪ 新車はやっぱり良いねぇ。
やっぱり新車は良いねぇ
New,花ちん号
トップカートの新車2台が完成しました!
2021年8月
当店のフラッグシップブランドであるTOP KARTのレーシングカートの上級グレードRXTが二台が無事に完成し、X30仕様とパンサー仕様を新東京サーキットにてシェイクダウンいたしました!!
最高のパートナーの妻とい一緒に新東京サーキットに運びました
IAME X30仕様
IAME パンサー仕様
テスト後にベテラン・ドライバーと一緒に各部チェック
TC2000でのレースサポート
2021年8月
長年挑戦してきたレーシングカートのシリーズ戦で、ライバル達が減っていくなかフォーミュラというカテゴリーを夢見て諦めずに岡本選手は闘い続けています。
我々アルファ・ジャイラは岡本選手を全力で応援しています!
つくばサーキットのウェブサイトはこちら↓
https://www.tsukuba-circuit.jp/
レースの時はバナナに限る♪
新しいセッティングでの走行のため、念入りな打ち合わせを直前まで行いました
新しい課題が見えてきた!
無事に完走出来て良かったです!今年のシリーズチャンピオン確定です。おめでとうございます(^^)/
袖ヶ浦フォレストレースウェイにてレンタルカートサービスを行いました
2021年7月
業務初レーシングカートのレンタルを行い、多くの課題に直面しました。
袖ヶ浦フォレストレースウェイのウェブサイトはこちら↓
http://www.sodegaura-forest-raceway.com/
いやぁぁぁ!3台診るのは大変…(;^_^A
無事にレンタル車両の提供が出来ました
車両セッティングの確認のため前回の経験からの反省をもとに再セッティングしました
妻の第2回目の挑戦です。今度こそ良い走りを見せてくれそうです。
クイック羽生のイベントに参加しました!
2021年7月
いつもお世話になっているゴーカート場のイベントに参加させて頂きました。
途中からの豪雨は私の見方でした。また今度遊びに行きます。
クイック羽生のウェブサイトはこちら↓
https://919.ms/hanyu/
普段のほのぼのレースとは違い、ガチ勢揃いでした!
頑張ってみましたが、やっぱりみんな速いです
良い角度で写真撮ってくれましたねぇ
レイン走行が得意な私にとっては最高(?)の悪天候でした!
袖ヶ浦フォレストレースウェイでの練習走行初挑戦!
2021年7月
レーシングカートショップRIZEさんが主催しているクラブパンサーにエントラントとして加入させて頂きました。
様々なサーキットに我々は行きますが、ここが私たちのホームグラウンドとなります。
レーシングカートショップRIZEさんのウェブサイトはこちら↓
http://www.rise-ing.com/袖ヶ浦フォレストレースウェイのウェブサイトはこちら↓
http://www.sodegaura-forest-raceway.com/
初めて1日で3台のカートメカニック兼ドライバーを務めました
予想もしない大変お世話になっている方々からのヘルプを頂きました。ありがとうございました。大変助かりました!
妻のレーシングカートデビューです!気が付いたら普通に走ってます…(笑)
この日に一緒に来て頂いた岡本選手にも挑戦して頂きました
新東京サーキットにて練習サポート
2021年7月
初の岡本選手の新東京サーキットでの練習サポートを行いました。
これからも専属メカニックとして共に挑戦していきます。
応援よろしくお願いします。
新東京サーキットのウェブサイトはこちら↓
http://www.n-tokyo.co.jp/
愛機のトニーカートKZです
本日は無事に走行が終わりました
ご自分の過去のトラウマを克服するためもう一度自分が定めていた目標タイムに挑戦します
”新東京最高ぉ~” だそうです...(笑)
カートの部品が届きました!
2021年6月
輸送、税関で沢山の問題が発生し、発注から3カ月かかってようやく到着しました!
ようやくここから組立作業を開始できます!
ヌードフレーム(ゼロ)から組み立てていきます
作業場整理中のため、一時自宅にて保管。新品はピカピカです!
細かい部品も検品しました
さっ!ここからです!
Top Kartと正規ディーラー契約を結びました!
2021年6月
私たちのメインブランドのTop Kartとディーラー契約を結びました。
ディーラーのページに私たちが載っています↓
https://www.comer-topkart.it/worldwide-dealer/?lang=en
こちらのブランドをこれから掲げていきます
子供から大人まで幅広いラインアップがあります
注文した新車達を成田の税関までトラックで取りに行きました
長い一日でした。。。
初レースサービスサポート
2021年5月
岡本選手の依頼により、ALPHA JIREHとしてTC2000で初のレースサービスサポートを行いました!妻も手伝ってくれました。
この日は普段のレースではなかなか見られない、20分上黄旗が出たため、走行会状態でした。
つくばサーキットのウェブサイトはこちら↓
https://www.tsukuba-circuit.jp/
モータースポーツの厳しい現実を目の当たりにして、私たちアルファ・ジャイラはモータースポーツを公平に楽しめる環境を提供出来るよう、一層頑張ってまいります。
岡本選手との初タッグのため、色々と勉強になりました。
最高の笑顔ですね!ピース✌
表彰式で気づけば信号機になってました
倉庫をゲットしました!
2021年5月
これからカートを扱っていくにあたり、屋根、シャッター付きの倉庫を借りました。
少しずつ大きな倉庫に移っていきたいと思います!
自動車整備士としての経験を活かし、メカニカルサービスを提供致します
レース・サポートサービスを提供致します
ご自身の命や仲間の笑顔に自分のマシンなどの"大切にする心”を同じ志を持ちの仲間をお待ちしています!一緒に楽しくレーシングカート活動しましょう!
私たちアルファ・ジャイラのスタートです!
2021年4月
ここから私たちのショップがスタートしました。
最初は自宅の駐車場で作業をし、カート達は自宅の和室とトラックの中で保管していました。
今流行りの在宅勤務です(笑)
作業が出来る環境を準備中のため、青空作業場にて整備です。
工具、部品などが揃っていれば意外と快適です
親しみのあるBirelちゃんです
通りすがりの人達から質問攻めにあいました